【開催告知】
出雲デイケアきらり共催
水中アビリティエクササイズ講習会・プール体験会
(座学+プール体験)
本年も島根県の高次脳機能障害デイケアきらり(出雲エスポワール出雲クリニック)と共催にて、水中アビリティエクササイズ講習会・プール体験会を開催いたします。座学講習とプール体験の合間にはレジリエンス・スポーツ体験としてテーブル卓球、ボッチャ、モルック等をレクリエーションとしてご体験いただきます。
障がいがあると、本人もご家族も「スポーツなどできない」と思う人がほとんどです。ところがプールでは浮力により思いのほか楽に身体を動かすことが出来ます。私たちが安心できるようにサポートします。実際に体験すると、自信がわいてきて、日常生活でも意欲的になります。これを機会に参加しませんか?
【開催概要】
▼日時
2025/10/18(土) 集合8:30
▼タイムスケジュール
座学研修&レクリエーション:10:30~
ー昼休憩ー
プール実技:13:30-14:30
▼場所
午前:エスポアール出雲クリニック高次脳機能障害デイケアきらり
島根県出雲市小山町361-2
午後:出雲ゆうプラザ
島根県出雲市西新町1-2547-2
▼持ち物
筆記用具・水着・タオル・スイムキャップ・ゴーグル(あれば)・水分補給の飲み物
▼お問い合わせ
エスポアール出雲クリニック
高次脳機能障害デイケアきらり(担当:行長)
Mobile (080)8234-6757
Mobile (080)8249-1985
【輝水会 水中活動サポーター募集】
輝水会では水中活動の取り組みに一緒にプールに入り水中リラクゼーションやエクササイズの介助をするサポーターを募集しています
陸上にはない水の特性を学び、実際に体感しながら、水中で人を支える技法を学びます。サポートする側の安定感のある身体の使い方や効果的な声かけも習得できます。